MENU
さっぴーん
転職3回の元損サ。損害保険会社の損害サービス(自動車3年、火新1年)に4年在籍。保険代理店、Webデザインスクール、Web担当者を経て、現在では毎日定時上がりの金融事務として勤務。

損保で働く人がなるべく負担をかけずに転職するためのブログ。

Webデザインスクールに通って自信をもてるようになった経験を活かして学びについても発信中。

私のプロフィールとブログがめざすところ

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
さっぴーん

はじめまして。
さっぴーんと言います。

自己紹介を読んでくださってありがとうございます。

ここでは、私のこれまでの経歴とこのブログの目的を紹介したいと思います。

損サのみなさんには、共感するところも多いと思うので、ぜひ覗いていってみてください。

損サの黒歴史にジャンプする場合はこちら

このブログのめざすところへジャンプする場合はこちら

目次

私の経歴

私は、社会人10年目のアラサーです。

特に優れたスキルがあるわけではなく、ごく普通のOLです。

そんな私は下記の通り、ちぐはぐな・・・・・経歴を持っています。

  • 新卒で損保会社に入社、損サ物損担当として3年間勤務
  • 損サ火災新種へ異動し、1年間勤務
  • 保険代理店に転職し、自動車・火災保険の事務を4年間経験
  • 手に職をつけるために、保険代理店で働きながらWebデザインスクールへ通う
  • スクールで身につけた知識やスキルを活かして転職。資格学校のWeb担当者として1年間勤務
  • 自己理解の結果、ブログでの発信が自分に向いているとわかり、土日祝休み&定時で上がれる金融事務へ転職

色々経験しましたが、現在のような定時で帰ってブログを書いてる今が、一番自分に合っていると感じています。

学生の頃

学生の頃から交友関係は消極的で、特定の友人とばかり過ごしていました。

友人が少ないこと、不特定多数の人と関われない自分を責めつつも、改善することなくそのまま社会人になりました。

さっぴーん

この頃は、自分が悪いんだと思い込んでいました。

損サでの黒歴史

損サでの思い出の数々は、黒歴史だと思っています。

本当は、無かったものにしたいです。

入社~研修

たまたま内定をもらえた損害保険会社に新卒で入社。

約1か月間の新入社員研修のときのこと。

他の同期はどんどん仲良くなっているのに、私だけなぜか溶け込めない

結局、その同期とは打ち解けられずに研修は終了し、それぞれの配属先へ。

損サに配属

私が損サで味わったのは「人生のどん底」でした。

電話で色んな人に怒られる日々、少し詰められると何を言っていいのかわからず黙ってしまうこともしばしば。

みるみるうちに下がっていく、私の自己肯定感。

社会人2年目のとき

代理店が契約者と弁護士を連れて店舗に来たこともあります。

担当者の対応が悪いから解決しないんだと責められました。

私は、対応しきれず先輩に代わってもらって事なきを得ました。

他にも、

電話を出ようとしたら声がうまく出なかったり、

のどに何かがつっかえている感覚が続いたり、

朝の通勤電車に飛び込めば怪我して会社行かなくていいんだと考えたり、

家でも会社でも、わけもなく涙が出てきたり。

一生忘れない入社3年目のできごと

毎日のように自席でもトイレでも泣く私を心配した課長が,会議室で話しを話を聞いてくれたことがありました。

課長が何かのタイミングで離席したとき、「もうこのまま会社のビルから飛び降りようかな」という考えが頭に浮かんだのです。

もちろんそんなことはしていませんが、自分には価値がないと本気で考えていました。

今思うと、この頃の私はどうにかしていたと思います。

あのとき行動に移さなかった私に感謝です。

このときにも転職しようと求人を見たり、転職エージェントに登録はしていましたが、ただ、心の余裕が無さすぎて全く前に進めませんでした。

火新へ異動

それから、4年目には火新に異動となり、少し気持ち的には落ちついたものの、

物損担当の後遺症?で、人と話すのが怖くなっていました

新卒から3年間、怒っている人の対応、お金が関わると豹変する人間のよくない部分を見続けていた私は、軽い人間不信に。

それは、損サを辞めてから5年以上経った今でも同じです。

(もともと人間関係は得意ではなかったのも原因の一つですが…)

はじめての転職

物損担当のときよりも心の余裕ができて、転職活動を進められました。

そして、内定をもらえた保険代理店に入社して、”都内で保険事務”という聞こえだけはいい仕事へ転職。

入社してみても、損サよりも精神的に安定して働くことができていました。

4年かかって、損サからの脱出に成功しました。

2回目の転職

1回目の転職では正直、損サをから辞められればOKくらいの軽い気持ちで内定を承諾していました。

そんな気持ちで転職しても、仕事のモヤモヤは消えません

モヤモヤした挙句、私は手に職をつけるために、Webデザインスクールに通うことに。

Webデザインスクールに通った体験談はこちら。

Webデザインスクールに通ったあとは、アラサーから未経験の転職に挑みました。

そのときの体験談はこちら。

内定をもらえた資格学校のWeb担当者として、働くことに。

異業種での勤務は簡単なものではありませんでしたが、自分の成長のために良い経験ができました。

社会人9年目でやっと気づいた自分の特性

3社目でWeb担当者をしていた社会人9年目。

31歳になってはじめて本気で自己理解に取り組みました。

就活、転職でも自己分析はやったつもりでしたが、全然自分を理解できていませんでした。

このときは、1か月くらいずっと自分について考えました。

そこでわかった私の特性は、

  • 物ごとを考えるの好き、そのためにひとり時間が必要
  • 自己実現や自分の課題解決のために行動できる
  • 頭の中で情報を処理するのに時間がかかる
  • 自分の成長につながることは向上心をもって取り組める

一方、短所として、

  • 頭の中で情報を処理するのに時間がかかる
  • 周りの人の反応を気にしすぎてしまう
  • 想いや頭の中の考えを言葉にするのが苦手
  • 不特定多数の人との機転を利かせた会話ができない

が見つけられました。

この自己理解の結果、自分にはブログで情報発信するのが向いていると判断し、現在では定時で上がれる仕事に転職。

帰宅後の時間を有効活用してやりたいことができているので、今の生活に満足しています。

このブログのめざすところ

このブログは、過去の私のように損サの仕事で悩んでいる人が、転職で理想の働き方や生き方を実現するためのブログです。

私が、損サを4年間経験して思うのは、「自分には価値がない、生きている意味がわからないと思ったり軽くでも人間不信になったりするまで損サにいる必要はないということ。

もっと早く行動して、もっと早く今の生活にたどり着きたかった。

このブログを見て、そんな後悔をする人が少しでも減るように。

損害サービスで働いてつらい思いをしている人の支えになりたい」という想いから立ち上げたブログで、損サならではの転職の対策や役立つ情報を発信していきます。

なお、このブログではハイクラス転職は想定していません。
転職で、自分らしく働いて、毎日を穏やかに過ごせるようになるのを目的としています。

さいごに

私自身、好奇心と向上心で日々色んな学びを取り入れています。

WebマーケティングやWebデザイン、心理学や心理カウンセラー、メンタルヘルスなどを勉強しています。

Webデザインスクールに通ったときは、自分に自信をもつことができたので、学びで自信を取り戻すこともできると考えています。

この経験から、色んな学びに関する情報も発信していますので、興味のあるところを覗いていってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転職3回の元損サ。損害保険会社の損害サービス(自動車3年、火新1年)に4年在籍。保険代理店、Webデザインスクール、Web担当者を経て、現在では毎日定時上がりの金融系の事務職として勤務。

損保で働く人がなるべく負担をかけずに転職するためのブログ。

Webデザインスクールに通って、自信をもてるようになった経験を活かして学びについても発信中。

株式会社TealsではHSPについて執筆中です!

目次